東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア
まごころワーク

まごころワーク~東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア~ » 東京都内にある訪問看護ステーション一覧 » グッドライフケア

グッドライフケア

引用元:公式HP
https://goodlifecare.co.jp/

グッドライフケア訪問看護ステーションでは、「最期まで寄り添う」という理念のもとご利用者様と向き合っています。

グッドライフケアの魅力

ITの導入で情報共有も問題解決もスピ−ディーに

自社独自のITシステムでご利用者情報を管理することにより、リアルタイムで他職種が同時に情報共有を行っています。また、現場で困ったことや、判断に迷う場合には、会社から貸与しているスマホで管理者や主任にすぐ相談することも可能です。

だれにでも「ちょうどいい」働き方が叶う

働き方は一人ひとり違って当然。ライフスタイルに合わせて選択することができます。サービス時間は月80時間が平均的ですが、もっと訪問してもっと稼ぎたい!という方には月120時間までシフトを入れることができます。

育成センターで着実にスキルアップを目指す

入社時には、座学研修と同行訪問を繰り返し実施しているため、未経験者やブランクのある方も安心して仕事ができます。グッドライフケアには育成センターがあり、定期的な研修指導を実施しています。苦手分野は得意な先輩が適切にフォロー。少しずつスキルを積み上げられる環境が整っています。

グッドライフケアで実際に働いている人の声

退院した方の「その後」が知りたくて

病院では集中治療の領域であったため、退院した後の患者さんの姿を看ることはできませんでした。いつしか、自分が看護師した人の「その後を知りたい!」と思うようになり、転職を決めました。看取りのケースも多く担当していますが「在宅生活でここまでできる」をご利用者やご家族に提案すること、選択肢を提供できることが一番のやりがいです。

参照元:「グッドライフケア採用サイト」https://recruit.goodlifecare.co.jp/career/nurse/index.html

人生に「どこまでも寄り添う」チーム

在宅ではその人らしさ、生き方というのがとてもよく見えてきます。

グッドライフケアでは、仕組みを活かしつつ、看護師の支援と病院や地域との連携を考えながら、しっかりと支えられる。また、患者様にとっての生き方を考えられる、どこまでも寄り添えるチームになれていると感じます。

参照元:「グッドライフケア採用サイト」https://recruit.goodlifecare.co.jp/career/nurse/index.html

ライフスタイル別に選ぶ!
東京都内でおすすめの
訪問看護ステーション特徴別
3選をチェック!

グッドライフケアの求人情報

雇用形態 訪問看護師 正社員
年齢 65歳未満の方
業務内容 訪問看護での看護師業務全般
給与 月給:420,000円
※固定残業30時間含む
※試用期間3ヶ月は基本給90%支給
福利厚生 交通費支給(上限3万円/月)
社員紹介制度
健康診断、インフルエンザ予防接種
各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
慶弔、見舞金制度
退職金制度(勤続3年以上)
永年勤続表彰制度
従業員持株制度
各種研修制度(新任研修、支店研修、など)
外部研修費用負担制度あり
認定看護師取得制度あり
貸与品(自転車、ヘルメット、ユニフォーム、スマートフォン、タブレット、バイタルセット)
勤務時間 8:00~20:00(実働8時間のシフト制)
※ワークスタイル選択制度導入
休日、休暇 有給休暇
特別休暇(慶弔休暇)
介護休暇
リフレッシュ休暇(年5日間の連続休暇)
待遇 ※記載がありませんでした
オンコールについて 緊急電話当番手当
  • 月〜金:5,000円
  • 土・日:8,000円
緊急訪問手当
  • 20:00〜22:00、6:00〜8:00:3,000円/回
  • 22:00〜翌6:00:7,000円/回

※2021年8月22日時点での情報になります

求人情報参照元:「グッドライフケア採用サイト」https://recruit.goodlifecare.co.jp/career/nurse/tokyo.html

グッドライフケアの基本情報

中央支店

江東支店

千代田支店

文京支店

港支店

港支店サテライトTOKYO BAY芝浦

グッドライフケアセンター向丘

訪問看護_インタビュー

現在活躍されている訪問看護師は、どのような経緯を経て訪問看護師になったのでしょうか?その詳細を探るべく、転職する前のお話から現役での働きやすさなど、訪問看護師の生の声をインタビューさせていただきました!

現役訪問看護師の
インタビューを
チェック!

あなたの
ライフスタイルに合う
訪問看護ステーションは?

仕事と休日のバランス、勤務体系、給与など人によって重視する働き方は様々。
ここでは看護師としての経験がある人に向けて「働き方別」に訪問看護ステーションを厳選しました。

仕事もプライベートも
両立して働く

スターク
訪問看護ステーション

スターク訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:スターク訪問看護ステーション
https://www.recruit-star-q.jp/

  • フレックスや有給など
    福利厚生が豊富
  • 新人からベテランまで研修制度が充実

決められた時間で
パートとして働く

すえひろ
訪問看護ステーション

すえひろ訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:すえひろ訪問看護ステーションHPキャプチャ
http://suehiro-nurcing.sakura.ne.jp/suehiro-nurcing/index.html

  • すき間時間に扶養内で働ける
  • 時短勤務など様々な勤務体系から選択が可能

高収入で
しっかり稼いで働く

LE 在宅・施設 訪問看護
リハビリステーション

LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション_共通パーツ
引用元:LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
https://www.lovei.co.jp/

  • 専門性・人間性・社会性と
    総合的な観点で給与に反映
  • 看護が未経験の新卒採用も実施
2021年7月8日時点で「JobMedley」に掲載されている100社を調査し、その中で公式サイトにて採用情報を掲載しているステーションを下記特徴別に選出しています。
スターク訪問看護ステーション:フレックス制、有給休暇(入社時から付与)、土日祝日休み、正社員
すえひろ訪問看護ステーション:有給休暇、週休2日(シフト制)、有期契約・非常勤
LE在宅・施設 訪問看護・リハビリステーション:2021年7月8日時点で最も給与が高額(440,000円~ ※2021年10月より)、正社員