東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア
まごころワーク

まごころワーク~東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア~ » 東京都内にある訪問看護ステーション一覧 » りゅうじん訪問看護ステーション東京

りゅうじん訪問看護ステーション東京

引用元:公式HP
https://www.ryujin-ns.com/

りゅうじん訪問看護ステーション東京の魅力

ライフスタイルを優先した勤務が可能

東京をはじめ茨城、名古屋、大阪、京都にステーションを展開しているりゅうじん訪問看護ステーション東京では、子育て世代や引退世代の方々が働きやすいよう、週1日からの業務に対応できるようにしています。実際に働いている方の中には週2日で、4時間勤務の方もいるのだそうです。ライフスタイルを優先しつつ、長く働きやすい環境づくりを整えています。

このような取り組みから、子育てをしながら働いている看護士が多いのも特徴の一つです。

3つの約束を心がけている職場環境

りゅうじん訪問看護ステーション東京では「働きやすさ」と「やりがい」を重視した社内環境の改善を常に行っています。そのなかでとくに意識しているのが「3つの約束」です。

3つの約束とは「笑顔」「あいさつ」「自然体」の3つです。看護士としてどんなに経験を積んでいたとしても新しい職場での業務は常に緊張するものと考え、3つの約束を認識することで良い緊張感を持続しつつ、和やかな職場の雰囲気となるよう心がけています。

タイプ別に業務の割り振りを提案

すべてのスタッフの同じ働き方をさせることはせず、タイプに合わせてA・B・Cのタイプに大きく分けた仲間の募集の仕方をしています。

Aタイプは新しいことを覚えるのが好きで、どんどん挑戦できる方。こういったタイプの方には、管理者を目指せるような仕事をしてもらいたいと考えています。りゅうじん訪問看護ステーション東京では、新しいことに挑戦できるタイプの方は管理者に向いていると考えているのです。

Bタイプは。新しいことを考えるのは難しいけど、決められたことをこなすのは得意という方です。そういった方には支店のスタッフとして定められた仕事に対応してもらいたいと考えています。毎日決められたことをきちんとこなすのは簡単そうで難しいことと考え、まじめに取り組んでもらえる方をこのタイプに当てはめています。

最後のCタイプは、たくさんの仕事をこだわって対応したい方です。こういった方は長時間働けない肩や限定された範囲の仕事ができる方として業務の割り振りを行っています。こだわりをないがしろにせず、むしろこだわりを力にできるようサポートしています。

りゅうじん訪問看護ステーション東京で実際に働いている人の声

先輩方にたくさんの刺激をもらう毎日

上の子が5ヶ月の頃から働いていますが、本当にたくさんの方に支えられてここまでやってこれたと思っています。

訪問看護で出会う方の多くは子育てを経験し、家庭を守ってきた人生の先輩方です。その方たちと話をしていると、私たちが抱えている悩みなんて笑い飛ばしてくれるんですよ。そして健康とは何か、生きることとは何かといったように、自分と向き合うことについて勉強させてもらっています。

りゅうじんにはママナースが多くいます。みなさん、時間をうまく使って自分らしい生き方をしていて、いつも刺激を受けていますよ。

参照元:「りゅうじん訪問看護ステーション東京 先輩の声」https://www.ryujin-ns.com/recruit/

ライフスタイル別に選ぶ!
東京都内でおすすめの
訪問看護ステーション特徴別
3選をチェック!

りゅうじん訪問看護ステーション東京の求人情報

雇用形態 正社員
年齢 詳細はありませんでした。
業務内容 正看護師、理学療法士
給与 月給300,000〜500,000円 + 手当 ボーナス/年2回
福利厚生 社会保険
各種手当
住宅手当
誕生日プレゼント
産休・育休・復職制度
ベネフィット・ワン
社員持ち株
フェイシャルサロン利用 or 「雪美人」プレゼント
社内結婚手当
職場環境
シングルマザー支援金
新人研修制度
社内研修制度
研修支援制度
健康診断の受診
健康サポート制度
起業支援制度
Uターン起業応援制度
イベント費支給
創業パーティーご招待
勤務時間 詳細はありませんでした。
休日、休暇 詳細はありませんでした。
待遇 詳細はありませんでした。
オンコールについて 詳細はありませんでした。

東京都内にある
訪問看護ステーション一覧

訪問看護_インタビュー

現在活躍されている訪問看護師は、どのような経緯を経て訪問看護師になったのでしょうか?その詳細を探るべく、転職する前のお話から現役での働きやすさなど、訪問看護師の生の声をインタビューさせていただきました!

現役訪問看護師の
インタビューを
チェック!

あなたの
ライフスタイルに合う
訪問看護ステーションは?

仕事と休日のバランス、勤務体系、給与など人によって重視する働き方は様々。
ここでは看護師としての経験がある人に向けて「働き方別」に訪問看護ステーションを厳選しました。

仕事もプライベートも
両立して働く

スターク
訪問看護ステーション

スターク訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:スターク訪問看護ステーション
https://www.recruit-star-q.jp/

  • フレックスや有給など
    福利厚生が豊富
  • 新人からベテランまで研修制度が充実

決められた時間で
パートとして働く

すえひろ
訪問看護ステーション

すえひろ訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:すえひろ訪問看護ステーションHPキャプチャ
http://suehiro-nurcing.sakura.ne.jp/suehiro-nurcing/index.html

  • すき間時間に扶養内で働ける
  • 時短勤務など様々な勤務体系から選択が可能

高収入で
しっかり稼いで働く

LE 在宅・施設 訪問看護
リハビリステーション

LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション_共通パーツ
引用元:LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
https://www.lovei.co.jp/

  • 専門性・人間性・社会性と
    総合的な観点で給与に反映
  • 看護が未経験の新卒採用も実施
2021年7月8日時点で「JobMedley」に掲載されている100社を調査し、その中で公式サイトにて採用情報を掲載しているステーションを下記特徴別に選出しています。
スターク訪問看護ステーション:フレックス制、有給休暇(入社時から付与)、土日祝日休み、正社員
すえひろ訪問看護ステーション:有給休暇、週休2日(シフト制)、有期契約・非常勤
LE在宅・施設 訪問看護・リハビリステーション:2021年7月8日時点で最も給与が高額(440,000円~ ※2021年10月より)、正社員