東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア
まごころワーク

まごころワーク~東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア~ » 東京都内にある訪問看護ステーション一覧 » 訪問看護ステーション春

訪問看護ステーション春

引用元:公式HP
https://haru-fujimidai.com/

訪問看護や訪問リハビリテーションのサービスを24時間対応体制で提供する「訪問看護ステーション 春」。
魅力や特徴、求人情報・基本情報などを調査しています。

訪問看護ステーション春の魅力

利用者の思いを大切にする

「住み慣れた環境でその人らしく、安心して暮らしたい」という思いは、訪問看護などを利用する利用者の誰もが感じることでしょう。
しかしながら、家での療養生活は不安も多く、難しいことがたくさんあるのが現実です。

訪問看護ステーション 春はそんな利用者の思いに寄り添うべく、「少しでも自宅での療養生活を楽に」「気持ちに余裕を持っていただき、療養以外のことにも大切な時間を使って頂きたい」という目的のもとサービス提供を行っています。

すべての生き物が活力を得て芽吹く「春」という季節のように、利用者にも活力を与えられるようにとの願いから「訪問看護ステーション 春」という名前が付けられています。関与する利用者の方々が少しでも元気になっていけるよう、サポートを行っています。

訪問看護

春の訪問看護は主に自宅療養を望まれる方のために、かかりつけ医の指示のもと自宅にて医療的なサポートを提供している看護サービスです。
病状観察をはじめ在宅療養のお世話、栄養に関する管理・指導、薬の相談・指導、医師の指示に基づく医療処置などを行います。
その他にも医療機器の管理や床ずれ予防処置などのスキントラブル対応、認知症のケア、介護予防といったあらゆるサポートを行います。

また、福祉サービスの利用相談やご家族に対しての介護支援・相談、ターミナルケア・在宅緩和ケアなどの細かな部分まで、配慮したサービスを提供しています。

訪問リハビリテーション

春のリハビリテーションは「身体の機能回復」や「ADL(日常生活動作)の向上」のみに留まりません。
患者は急性期から回復期を経て退院されて以降、自宅で機能回復や日常動作をスムーズに行うことができるよう、さまざまな努力をされます。

しかし本人だけでは病院にいた時のように、無理に身体を動かそうとはしなくなることが多いです。
これが拘縮や廃用に繋がり、さらに年を重ねてからであれば、もとに戻すのが難しくなってしまいます。

そうなる前に専門家がリハビリ指導を行う必要があるのですが、春ではリハビリを「心の運動」とも考えています。 頑張って身体も動かしながら心も動かす。在宅療養という少し重い環境でも自らが動くことにより、より良い環境へと変える努力をする。春ではそのためのお手伝いを行っています。

訪問看護ステーション春で
実際に働いている人の声

訪問看護ステーション 春で実際に働いている人の声は、公式HPに記載がありませんでした。

訪問看護ステーション 春では看護師・理学療法士について正社員・パートを募集しており、利用者宅に訪問し看護業務・リハビリ業務を行うスタッフを求めています。

正社員は年俸制・パートも高時給となっており、安定した収入を得られる労働環境となっているようです。
退職金制度や各種休暇制度といった福利厚生面も制度設計がされており、更には入職後試用期間が経過すれば入職祝い金ももらえるなど、スタッフへの還元が行われている職場になっています。

ライフスタイル別に選ぶ!
東京都内でおすすめの
訪問看護ステーション特徴別
3選をチェック!

訪問看護ステーション春の
求人情報

雇用形態 正社員・パート
年齢 ※記載がありませんでした
業務内容 訪問看護・訪問リハビリ
給与 年俸制・時給制
福利厚生
  • 社保完備
  • 退職金制度
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種全額補助
  • 制服支給
勤務時間 9:00〜18:00
休日、休暇
  • 週休2日
  • 有給休暇
  • 夏季・冬季休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 産前産後休暇制度など
待遇 試用期間経過後に入職祝い金あり
オンコールについて オンコール手当あり

※2021年10月7日時点での情報になります

求人情報参照元:「訪問看護ステーション春」公式サイト(https://haru-fujimidai.com/recruit.html)

訪問看護ステーション春の
基本情報

訪問看護_インタビュー

現在活躍されている訪問看護師は、どのような経緯を経て訪問看護師になったのでしょうか?その詳細を探るべく、転職する前のお話から現役での働きやすさなど、訪問看護師の生の声をインタビューさせていただきました!

現役訪問看護師の
インタビューを
チェック!

あなたの
ライフスタイルに合う
訪問看護ステーションは?

仕事と休日のバランス、勤務体系、給与など人によって重視する働き方は様々。
ここでは看護師としての経験がある人に向けて「働き方別」に訪問看護ステーションを厳選しました。

仕事もプライベートも
両立して働く

スターク
訪問看護ステーション

スターク訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:スターク訪問看護ステーション
https://www.recruit-star-q.jp/

  • フレックスや有給など
    福利厚生が豊富
  • 新人からベテランまで研修制度が充実

決められた時間で
パートとして働く

すえひろ
訪問看護ステーション

すえひろ訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:すえひろ訪問看護ステーションHPキャプチャ
http://suehiro-nurcing.sakura.ne.jp/suehiro-nurcing/index.html

  • すき間時間に扶養内で働ける
  • 時短勤務など様々な勤務体系から選択が可能

高収入で
しっかり稼いで働く

LE 在宅・施設 訪問看護
リハビリステーション

LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション_共通パーツ
引用元:LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
https://www.lovei.co.jp/

  • 専門性・人間性・社会性と
    総合的な観点で給与に反映
  • 看護が未経験の新卒採用も実施
2021年7月8日時点で「JobMedley」に掲載されている100社を調査し、その中で公式サイトにて採用情報を掲載しているステーションを下記特徴別に選出しています。
スターク訪問看護ステーション:フレックス制、有給休暇(入社時から付与)、土日祝日休み、正社員
すえひろ訪問看護ステーション:有給休暇、週休2日(シフト制)、有期契約・非常勤
LE在宅・施設 訪問看護・リハビリステーション:2021年7月8日時点で最も給与が高額(440,000円~ ※2021年10月より)、正社員