東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア
まごころワーク

まごころワーク~東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア~ » 訪問看護とはどんな仕事? » 訪問看護師のキャリアアップ

訪問看護師のキャリアアップ

訪問看護師に限らず、看護師の方は、やりがいやキャリアアップを目指す方が本当に多いと思います。ほかの分野にもさまざまな資格があるように、訪問看護の分野にもキャリアアップのできる、さまざまな資格があります。

これからの時代、訪問医療は大きく伸びていくと言われていますので、今からさまざまなことにチャレンジしていけば、大きくキャリアアップできるチャンスがあるかもしれません。

訪問看護師のキャリア

認知症ケア指導管理士

認知症ケア指導管理士とは、一般財団法人職業技能振興会と一般社団法人総合ケア推進協議会が共同で認定する、民間の資格です。

超高齢化社会を迎えた日本国内において、増加傾向にある認知症に対応したもので、介護職の方や家族に認知症の方がいる方などが受験します。

さらに上には「上級認知症ケア指導管理士」という資格もあり、認知症ケアの指導者としてリーダーシップを取れる知識が身につきます。

認知症ケア指導管理士の受験資格は、特にありませんが、上級認知症ケア指導管理士では、まず認知症ケア指導管理士試験に合格することが必須です。

認定看護師

認定看護師とは、特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有する者として、認定を受けた看護師のことです。認定は日本看護協会がおこないます。

認定看護師は特定の看護分野において、以下の3つの役割を果たします。

訪問看護の分野では、「在宅ケア」分野で認定されています。認定看護師になるには、5年以上の実務経験(うち、3年は認定分野)、認定看護師の教育機関で受講(半年から1年・600時間)、を経て認定審査に合格した人が認定されます。

専門看護師

専門看護師とは、「専門看護師認定審査に合格し、ある特定の専門看護分野において卓越した看護実践能力を有することを認められた者」という定義です。「訪問看護」という分野もあります。

上記の認定看護師と共通した面もありますが、大きな違いは日本看護系大学協議会と連携し運営していることです。専門看護師になるためには、以下の条件が必要です。

この条件を満たして、認定審査に合格することで、専門看護師となります。

特定行為研修の修了

特定行為研修とは、「医師の指示をその都度待つ必要がなく、あらかじめ作成された手順書に基づいて、一定の診療の補助(=特定行為)を行える看護師」を養成する研修のことです。

通常看護師は医師の指示がなければ診療補助行為ができません。それを緩和するということです。この特定行為は全部で21区分38行為あり、特定行為区分ごとに研修を受ける必要があります。

訪問看護でよくおこなわれるのは、「褥瘡または慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去」など、いくつかありますが、頻度の高い特定行為を一括で受講する「パッケージ研修」も実施されています。

ケアマネジャーの資格取得

ケアマネージャーとは、介護保険を利用する方の相談に乗り、適切なケアプランを立案する仕事です。

訪問看護師のなかでもケアマネージャー資格を持っている方は多くいます。訪問看護自体は、医療保険ではなく、介護保険のカテゴリーとなります。

ケアマネジャーの資格を取得するには、「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格する必要がありますが、まず以下の受験資格をクリアすることが必要です。

看護師資格があっても、5年以上の実務経験が必要ですからハードルは高いです。また、合格率も20%未満となりますので、かなりの難関と言えるでしょう。ただ、それだけにキャリアアップには適した資格とも言えます。

ライフスタイル別に選ぶ!
東京都内でおすすめの
訪問看護ステーション特徴別
3選をチェック!

訪問看護_インタビュー

現在活躍されている訪問看護師は、どのような経緯を経て訪問看護師になったのでしょうか?その詳細を探るべく、転職する前のお話から現役での働きやすさなど、訪問看護師の生の声をインタビューさせていただきました!

現役訪問看護師の
インタビューを
チェック!

あなたの
ライフスタイルに合う
訪問看護ステーションは?

仕事と休日のバランス、勤務体系、給与など人によって重視する働き方は様々。
ここでは看護師としての経験がある人に向けて「働き方別」に訪問看護ステーションを厳選しました。

仕事もプライベートも
両立して働く

スターク
訪問看護ステーション

スターク訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:スターク訪問看護ステーション
https://www.recruit-star-q.jp/

  • フレックスや有給など
    福利厚生が豊富
  • 新人からベテランまで研修制度が充実

決められた時間で
パートとして働く

すえひろ
訪問看護ステーション

すえひろ訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:すえひろ訪問看護ステーションHPキャプチャ
http://suehiro-nurcing.sakura.ne.jp/suehiro-nurcing/index.html

  • すき間時間に扶養内で働ける
  • 時短勤務など様々な勤務体系から選択が可能

高収入で
しっかり稼いで働く

LE 在宅・施設 訪問看護
リハビリステーション

LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション_共通パーツ
引用元:LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
https://www.lovei.co.jp/

  • 専門性・人間性・社会性と
    総合的な観点で給与に反映
  • 看護が未経験の新卒採用も実施
2021年7月8日時点で「JobMedley」に掲載されている100社を調査し、その中で公式サイトにて採用情報を掲載しているステーションを下記特徴別に選出しています。
スターク訪問看護ステーション:フレックス制、有給休暇(入社時から付与)、土日祝日休み、正社員
すえひろ訪問看護ステーション:有給休暇、週休2日(シフト制)、有期契約・非常勤
LE在宅・施設 訪問看護・リハビリステーション:2021年7月8日時点で最も給与が高額(440,000円~ ※2021年10月より)、正社員