東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア
まごころワーク

まごころワーク~東京都内で活躍できる訪問看護師の仕事情報メディア~ » 東京都内にある訪問看護ステーション一覧 » けせら

けせら

引用元:公式HP
https://houkankesera.net/

地域に安心感を届ける訪問看護ステーション「けせら」について、特徴や求人情報・基本情報を紹介します。

けせらの魅力

地域に根付いたサービス提供

けせらでは利用者ひとりひとりの想いを受け止め、その方が地域で暮らしていくためのサポートをするとともに医療の安心感を提供します。 スタッフ全員が今まで実践してきた看護の経験や知識を更に研鑽しながら、質の高い訪問看護の提供へと取り組んでいます。 また、けせらのサービスは赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも利用することが可能で、訪問看護や介護が必要な方であればご自宅に訪問し、サービスを通して療養支援を行います。 日常的な介護や看護に関するさまざまな悩みに対応し、地域に貢献し続けています。

充実の教育・研修体制

けせらで推奨している研修は、ナースプラザが主催する基礎研修「訪問看護基礎研修」と「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」です。 「訪問看護基礎研修」では、訪問看護の基礎を30日という長期で学ぶことができ、「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」においては精神病棟、または精神科外来の勤務経験がない看護師が、精神科訪問看護指示書による訪問看護の算定を得るための研修となっています。 その他にも自発的な研修参加ができるよう、研修案内などを積極的に提示しているとともに、大学との連携なども図りながら個人のスキルアップ支援をステーションとして行っています。

働きやすい環境

看護・介護においては資格の有無も重要になりますが、けせらでは「認定看護師」や「特定医行為研修」といった資格について、取得することがステーションの評価に繋がる研修であれば研修費や生活費を補助する体制があります。 また、未経験やブランク明けであっても働きやすい環境が整えられており、産休や育休といった社内制度はもちろん、未就学児の子どもがいても仕事と両立できるなど、柔軟な対応によりワークライフバランスの推進にも取り組んでいます。

けせらで実際に働いている人の声

所長の笑顔に惹かれました

訪問看護制度が始まる2年ほど前から保健師として働いており、訪問指導としてさまざまなお宅を周る中で地域にとって訪問看護は必要だと感じていました。 10年近くのブランクがあったうえでの訪問看護で不安もありましたが、細かな指導やサポートを頂け外部研修にも積極的に参加をさせてもらえたことはとても安心できるポイントでした。 所長の笑顔に惹かれ、「この人と一緒に働きたい!」と思いました。

引用元:けせら公式HP(https://houkankesera.net/member/)

素朴な疑問も質問できる温かい雰囲気です

大学時代「在宅・地域ゼミ」に所属しており、論文や実習を通して地域の人々が安心できる環境を医療的な側面からもお手伝いさせて頂きたいと思い在宅看護の道に進みました。 けせら主催の勉強会があったり研修を受けさせてもらえるので、経験年数が少ない私でも不安にならないよう協力してもらえます。 素朴な疑問も気軽に質問できるような、温かな雰囲気もけせらの魅力です。

引用元:けせら公式HP(https://houkankesera.net/member/)

ライフスタイル別に選ぶ!
東京都内でおすすめの
訪問看護ステーション特徴別
3選をチェック!

けせらの求人情報

雇用形態 常勤/非常勤※パート勤務は週2日6時間から相談可能
年齢 ※記載がありませんでした
業務内容
  • 看護師(常勤/パート)
  • ヘルパー
  • アシスタント※家事が得意な主婦も募集しております!
給与 228,000~310,000円 ※諸手当を含んだ月給額
福利厚生 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、家賃補助、その他
勤務時間 8:45~17:45
休日、休暇 土日祝、年間休日120日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇 記載なし
オンコールについて 休日でもオンコール出動が入ること有
応募資格 看護師、言語聴覚士、ケアマネージャー、介護士
※運転免許は不要です。※電動自転車の運転が可能な方

※2021年10月7日時点での情報になります

求人情報参照元:「けせら公式HP」https://houkankesera.net/recruit/

けせらの基本情報

訪問看護_インタビュー

現在活躍されている訪問看護師は、どのような経緯を経て訪問看護師になったのでしょうか?その詳細を探るべく、転職する前のお話から現役での働きやすさなど、訪問看護師の生の声をインタビューさせていただきました!

現役訪問看護師の
インタビューを
チェック!

あなたの
ライフスタイルに合う
訪問看護ステーションは?

仕事と休日のバランス、勤務体系、給与など人によって重視する働き方は様々。
ここでは看護師としての経験がある人に向けて「働き方別」に訪問看護ステーションを厳選しました。

仕事もプライベートも
両立して働く

スターク
訪問看護ステーション

スターク訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:スターク訪問看護ステーション
https://www.recruit-star-q.jp/

  • フレックスや有給など
    福利厚生が豊富
  • 新人からベテランまで研修制度が充実

決められた時間で
パートとして働く

すえひろ
訪問看護ステーション

すえひろ訪問看護ステーション_共通パーツ
引用元:すえひろ訪問看護ステーションHPキャプチャ
http://suehiro-nurcing.sakura.ne.jp/suehiro-nurcing/index.html

  • すき間時間に扶養内で働ける
  • 時短勤務など様々な勤務体系から選択が可能

高収入で
しっかり稼いで働く

LE 在宅・施設 訪問看護
リハビリステーション

LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション_共通パーツ
引用元:LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション
https://www.lovei.co.jp/

  • 専門性・人間性・社会性と
    総合的な観点で給与に反映
  • 看護が未経験の新卒採用も実施
2021年7月8日時点で「JobMedley」に掲載されている100社を調査し、その中で公式サイトにて採用情報を掲載しているステーションを下記特徴別に選出しています。
スターク訪問看護ステーション:フレックス制、有給休暇(入社時から付与)、土日祝日休み、正社員
すえひろ訪問看護ステーション:有給休暇、週休2日(シフト制)、有期契約・非常勤
LE在宅・施設 訪問看護・リハビリステーション:2021年7月8日時点で最も給与が高額(440,000円~ ※2021年10月より)、正社員